マイラポールにカンファーオイルを買いに行って、久しぶりにお参りするかって、こちら。

正午ぐらいに行ったらプージャ(儀式)の時間だったみたく、建物の中の奥の扉が、パカーーっと開いたの。
ちなみに、シヴァの建物は入るのを許されなかった。。
ドゥパータをしてないせいかと思ったんだけれど
気を取り直してパールヴァティーの建物に行ったら入れたよね。
ドウパータをしていない女性が増えたのも、ここ数年な気がする!
している方が絶対素敵だけれど、まあ暑いから。。
での、今日もNithya Amirthamでランチ!

今日は、ラヴァドーサ。
お好み焼きソースが合いそうな見栄えでしょ。
インドの小玉ねぎが、すっごくおいしいからオニオンドーサにしたら普通の辛い玉ねぎ。。
生地も、ラヴァじゃないほうが好きかな。
こちらは別の日で、癒しを求めてのIbaco(アイスクリーム屋さん)。

ロッキーロードと、フィグ&マスカルポーネを50gずつ。トッピングはブラックチェリー。
マスカルポーネ、めちゃうまだったな。
残す滞在も2週間を切って、気分的にはカウントダウン。
さみしいなーー。。