こちらでは、朝6時に起きて
7時からグループクラスでの、課題に沿ったクラスを指導するアセスメント(試験みたいなもの)が日替わりであって
それが終わって、8時から朝ごはん。
での、授業が9:00から13:15まで。
お昼はヨガセンターが頼んでくれている、辛すぎない(ここが重要)ヘルシーなミールス。
で、午後は14:00から15:15までクラスの観察を報告しあって、15:30からクラスの観察。
日によって終わる時間が違うんだけど、観察したことをまとめなきゃいけないし
余計なエネルギーを使いたくないしで、まっすぐ帰ってくる。
で、わびしいご飯は今週はフルーツざんまい。


インドのライチだったり、インドのさくらんぼと謎のジャムン。
そんなにマンゴー好きってわけじゃないけど、せっかくシーズンだし日々違う種類のマンゴーを食べたり。



そう、こっちにいるとヘルシーなの。
日本にいると、完全にストレスからのアイス食べまくりとかチョコ食べまくりとかだってつくづく思う。。
ストレスはマネジメントできるんだから、残る数ヶ月の会社員生活で実行しようって誓ったな。