合間合間にあちこち行くから、お昼ご飯はミルクシェイクだけになったりする日も。
3枚目は南インドでは馴染みがない北インドのスナック。
ナマステインディアで見たことある!!と思って試してみた。
生の玉ねぎとかトマトが刻んで入っていて
インドとメキシコって何か似ているところがあるんだよねって改めて思ったな。
4枚目5枚目は、南インドのミールス。
ご飯はいつも半分減らしてもらっている。大量すぎるからね。
こちらは、たまに食べたくなる西洋ご飯。
日本食屋に行こうと思わないけど、パスタは食べたくなるっていう。
1枚目はアメジストカフェのワッフル。
メニューによると、確かエッグベネディクトだった気がする。
ベーコンは少し残しちゃった。。
2枚目と3枚目はエコカフェのパスタ。
カルボナーラとフンギクリームソース。
量が多いので、ひとりで行くと夜ご飯はいらない感じ。
茹ですぎパスタじゃないし、お味もおいしいの。
10日に1回ぐらいは、スパイシーじゃない料理を食べたくなるんだな。
4枚目はファブインディアのカフェ。
時間がなくって、サクッとお腹にたまりそうなスムージーを、、、と思ったらこんなだった。
食べたことないんだけど、多分アサイーボール的発想だと思う。
ファブインディアのカフェ、意識高過ぎメニューの割にファミレスっぽい味。
すっごくおいしいものとかが、実はない。
でも、のんびり休みたいときに寄っちゃうんだけどね。
なーんていう、ローカルご飯からおしゃれご飯まででした。
外資系風のお店もちょこまか新参していて、時間があったら試してみたいと思ったな。